エクステリア

住宅の寿命を延ばす!犬走りの役割とメリット

- 犬走りとは?家の周囲をぐるりと囲む、少し低い地面を見たことがありませんか? それが「犬走り」と呼ばれるものです。 ここでは、犬走りについて詳しく解説していきます。犬走りとは、住宅などの建物の周りに設けられた、地面より一段低い場所のことです。幅は40~60cmほどで、砂利やコンクリートが敷かれているのが一般的です。 この名前の由来は、犬が通れるくらいの細長い通路のような形をしていることから、「犬走り」と呼ばれるようになったという説が有力です。では、なぜ犬走りが作られるのでしょうか? 実は、建物を守るための大切な役割を担っています。 まず、地面からの雨水の跳ね返りを防ぎ、外壁の汚れや劣化を抑制する効果があります。 また、地面と基礎の間に空間を作ることで、建物の換気を促し、湿気を逃がす役割も果たします。 さらに、地面に直接降りるよりも、一段高い基礎に上がるための足場としての役割も担っています。犬走りは、建物の美観を保つだけでなく、建物の寿命を延ばすためにも重要な役割を果たしているのです。 新築やリフォームの際には、ぜひ設置を検討してみて下さい。
不動産用語

収益不動産の成功のカギ!?「テナント」戦略を解説

「テナント」とは、賃貸契約に基づいて、物件を借りて利用する人や法人のことを指します。収益不動産投資において、テナントは家賃収入を生み出す源であり、まさに投資の成功を大きく左右する存在と言えるでしょう。 収益不動産には、居住用のアパートやマンション、事業用のオフィスビルや店舗など様々な種類がありますが、いずれの場合も、収益を安定させるためには、いかに質の高いテナントに、いかに長く入居してもらうかが重要になります。
その他の不動産用語

不動産投資と年金タイプ:事前積立方式を解説

「事前積立方式」とは、将来の不動産売却益や運用収益を見込んで、あらかじめ年金のように毎月一定額を積み立てていく投資手法です。老後の生活資金を準備する方法として、株式投資や投資信託など様々な選択肢がありますが、不動産投資においても、この「事前積立方式」を選択肢の一つとして考えることができます。 一般的な不動産投資では、ローンを組んで物件を購入し、家賃収入でローン返済を行いながら資産形成を目指すことが多いですが、「事前積立方式」の場合は、毎月の積立金で投資信託などを運用し、ある程度の資金が貯まった段階で不動産を購入します。 つまり、「事前積立方式」は、長期的な視点で資産形成を行うとともに、老後の年金のような安定収入も期待できる投資方法と言えるでしょう。
リフォーム

合成樹脂調合塗料:リフォームで知っておきたい塗料の基礎知識

合成樹脂調合塗料は、住宅の外観や内装を問わず、鉄や木といった様々な素材に使用できる塗料です。 従来から使用されてきた油性の塗料は、独特の風合いがありましたが、乾燥に時間がかかったり、表面が傷みやすかったり、光が反射してテカテカと目立ちやすかったりと、いくつかの欠点がありました。 この合成樹脂調合塗料は、従来の油性塗料が持っていたこれらの欠点を克服するために開発された塗料です。 合成樹脂調合塗料は、従来の油性塗料と比べて乾燥時間が短いという特徴があります。そのため、作業時間を短縮することができ、工期短縮にもつながります。また、耐久性に優れているため、長期間にわたって美しい状態を保つことができます。さらに、光沢を抑えた仕上がりになるため、落ち着いた雰囲気を演出することができます。これらの特徴から、合成樹脂調合塗料は住宅リフォームにおいて、広く利用されています。
リフォーム

日本の住宅を支える伝統技法:小舞

- 小舞とは何か日本の伝統的な木造建築において、土壁は重要な要素の一つです。土壁は、断熱性や調湿性に優れ、快適な居住空間を作るために欠かせないものでした。しかし、土そのものは強度が高くないため、そのままでは壁として成り立ちません。そこで、土壁を支え、強度を保つために重要な役割を果たすのが「小舞」です。小舞は、柱と柱の間に水平に渡された「貫」と呼ばれる太い木材に、竹や木を細かく割ったものを縦横に組み合わせて縄で固定し、網目状に編んで作られます。この網目状の構造が、土壁の重量をしっかりと支え、建物全体の強度を保つ役割を担います。小舞に使われる材料としては、竹や木が一般的です。竹は、しなやかで弾力性があり、地震などの揺れにも強いという特徴があります。一方、木は、竹に比べて強度が高く、より重い土壁を支えることができます。小舞の編み方は、地域や時代によって様々な種類がありますが、いずれも、土壁をしっかりと支え、建物の強度と耐久性を高めるという重要な役割を担っています。現代の建築では、土壁の代わりに、プラスターボードなどの工業製品が使われることが多くなりましたが、伝統的な木造建築において、小舞は欠かせない存在であり続けています。