住宅の顔!外壁材「サイディング」の種類とリフォーム

住宅の顔!外壁材「サイディング」の種類とリフォーム

リフォームについて知りたい

先生、リフォームのチラシで「サイディング」っていう言葉を見たんですけど、どういう意味ですか?

リフォーム専門家

「サイディング」は、家の外壁に使う板状の材料のことだよ。家の外壁って、モルタルで作られているものと、「サイディング」で作られているものがあるんだ。最近は「サイディング」が使われていることが多いかな。

リフォームについて知りたい

へえー、そうなんですね。家の外壁によって、リフォームの仕方も違うんですか?

リフォーム専門家

そうなんだ。「サイディング」にも種類があるし、古くなってくると、板と板の隙間を埋めている部分が劣化してくるから、その部分だけを修理する方法もあるんだよ。

サイディングとは。

家の外壁に使う板状の材料を「サイディング」と呼びます。この「サイディング」は、建物の壁をモルタルで作る方法と並ぶもう一つの方法として使われています。「サイディング」には、セメントを使ったもの、合成樹脂を使ったもの、金属を使ったものの三種類があります。中でも、セメントを使った「サイディング」は、色やデザインが豊富なので人気があります。しかし「サイディング」は、取り付けるときに切ったり、時間が経って表面が傷ついたりすると、そこから雨水が入ってしまい、板が反ってしまうことがあります。そうなると、リフォームが必要になります。リフォームの方法は、「サイディング」の種類によって異なります。また、板を全て交換するだけでなく、「サイディング」と「サイディング」の繋ぎ目を塞いでいる部分を補修したり、交換したりする方法もあります。

外壁材の定番!サイディングとは?

外壁材の定番!サイディングとは?

家の外壁は、見た目を美しくするだけでなく、雨や風、紫外線から家を守る重要な役割を担っています。その外壁材として、近年多く選ばれているのが「サイディング」です。

サイディングは、板状の外装材を壁面に張り合わせていく工法です。従来のモルタル壁に比べて工期が短く、また、工場で塗装された状態で出荷されるため、現場での塗装作業が不要というメリットがあります。さらに、デザインやカラーバリエーションも豊富なので、家の外観を個性的に演出することができます。

また、サイディングは軽量であるため、建物への負担が少なく、耐震性の向上にも繋がります。さらに、断熱性や遮音性に優れた製品も多く、快適な住まいづくりに貢献します。

このように、サイディングは多くのメリットを持つ外壁材として人気を集めています。新築はもちろん、リフォームでも幅広く採用されているため、外壁材を選ぶ際には、サイディングも検討してみてはいかがでしょうか。

項目内容
メリット
  • 工期が短い
  • 現場塗装不要
  • デザイン・カラーバリエーション豊富
  • 軽量で耐震性向上
  • 断熱性・遮音性が高い
用途
  • 新築
  • リフォーム

サイディングの種類と特徴を知ろう

サイディングの種類と特徴を知ろう

外壁材として人気が高いサイディングですが、「窯業系」「樹脂系」「金属系」など、様々な種類があることをご存知でしょうか?

まず、セメントを主原料とした「窯業系サイディング」は、価格が手頃な点が魅力です。デザインやカラーバリエーションも豊富なので、家の外観イメージに合わせて選ぶことができます。しかし、他の種類と比べると耐火性や防水性は劣るため、定期的なメンテナンスが必要です。

次に、塩化ビニル樹脂などの合成樹脂を用いた「樹脂系サイディング」は、耐候性と耐久性に優れており、長期間にわたって美観を保つことができます。また、汚れにくく、水拭きなどで簡単に汚れを落とせるため、メンテナンスの手間を軽減できる点もメリットです。さらに、断熱性が高いことから、光熱費を抑え、快適な室内環境を実現できるという利点もあります。

最後に、アルミニウムやガルバリウム鋼板などの金属を用いた「金属系サイディング」は、防火性や耐候性に優れている点が特徴です。スタイリッシュなデザインが多く、近年人気が高まっています。しかし、他の種類と比べると価格が高いため、予算との兼ね合いを考慮する必要があります。

このように、サイディングにはそれぞれ異なる特徴があります。家のデザインや予算、重視したい機能性などを考慮しながら、最適なサイディングを選びましょう。

種類特徴メリットデメリット
窯業系サイディングセメントを主原料としたサイディング価格が手頃
デザインやカラーバリエーションが豊富
耐火性や防水性は他の種類と比べると劣る
定期的なメンテナンスが必要
樹脂系サイディング塩化ビニル樹脂などの合成樹脂を用いたサイディング耐候性と耐久性に優れている
汚れにくく、メンテナンスの手間が少ない
断熱性が高い
金属系サイディングアルミニウムやガルバリウム鋼板などの金属を用いたサイディング防火性や耐候性に優れている
スタイリッシュなデザインが多い
価格が高い

こんな症状は要注意!サイディングリフォームのサイン

こんな症状は要注意!サイディングリフォームのサイン

外壁の仕上げ材として広く使われているサイディングですが、年月の経過や雨風、紫外線などの影響を受けて、様々な劣化症状が現れます。外壁に以下のような症状が見られる場合は、サイディングリフォームが必要なサインかもしれません。

まず、サイディングの表面にひび割れが生じていませんか? 初期段階では細いひび割れでも、放置すると雨水が入り込み、建物の構造部分にまで影響を及ぼす可能性があります。

次に、塗装の色あせや剥がれが目立ってきたりしていませんか? 塗装はサイディング本体を保護する役割を担っています。色あせや剥がれは、サイディングの劣化が進行しているサインと言えるでしょう。

さらに、サイディングボードとボードの繋ぎ目に見えるシーリング材にもご注目ください。シーリング材は、防水性や気密性を保つために重要な役割を果たしています。シーリング材に隙間やひび割れが生じている場合は、そこから雨水が侵入し、雨漏りの原因となることがあります。

これらの症状を放置すると、雨漏りや建物の劣化に繋がり、大規模な修繕が必要となる可能性もあります。そのため、早めの点検と適切な対策が重要です。

症状解説
サイディングの表面にひび割れ初期は細いひび割れでも放置すると雨水が入り込み、建物の構造部分に影響する可能性があります。
塗装の色あせや剥がれ塗装はサイディング本体を保護する役割を担っており、色あせや剥がれは劣化が進んでいるサインです。
サイディングボードとボードの繋ぎ目に見えるシーリング材の隙間やひび割れシーリング材は防水性や気密性を保つために重要です。隙間やひび割れがあると雨漏りの原因になります。

サイディングリフォーム、どんな方法があるの?

サイディングリフォーム、どんな方法があるの?

– サイディングリフォーム、どんな方法があるの?外壁の素材として人気のサイディングですが、年数が経つにつれて、色あせやひび割れ、シーリングの劣化などが気になってきますよね。そんな時は、サイディングのリフォームを検討してみましょう。 サイディングのリフォームには、大きく分けて「張り替え」と「カバー工法」の2種類があります。「張り替え」は、既存のサイディングを撤去し、下地からすべて新しくして、新しいサイディングを張り直す方法です。 建物の構造体から確認できるため、大規模な補修が必要な場合や、湿気やシロアリによる被害が大きい場合に最適です。また、異なる種類のサイディングに一新したい場合にも適しています。しかし、解体費用や廃材処理費用などがかかるため、費用は高額になりがちです。工期も長くなる傾向があります。一方、「カバー工法」は、既存のサイディングの上から、新しいサイディングを張り重ねる方法です。解体工事が不要なため、工期が短く、費用も抑えられます。廃材も出ないため、環境にも優しい工法と言えます。建物の構造体に問題がなく、既存のサイディングの劣化がそれほど進んでいない場合は、カバー工法を選択することが可能です。ただし、既存のサイディングの厚みによっては、窓やドアの枠の調整が必要になる場合があります。どちらの方法が適しているかは、建物の状態や予算、希望などを考慮して、専門業者に相談の上、決定することをおすすめします。

項目張り替えカバー工法
概要既存のサイディングを撤去し、下地からすべて新しくして、新しいサイディングを張り直す既存のサイディングの上から、新しいサイディングを張り重ねる
メリット– 大規模な補修が可能
– 異なる種類のサイディングに一新できる
– 工期が短い
– 費用が安い
– 環境に優しい
デメリット– 費用が高額
– 工期が長い
– 建物の構造体に問題がない場合に限る
– 窓やドアの枠の調整が必要になる場合がある
適したケース– 大規模な補修が必要な場合
– 湿気やシロアリによる被害が大きい場合
– 建物の構造体に問題がなく、既存のサイディングの劣化がそれほど進んでいない場合

部分的な補修も可能!

部分的な補修も可能!

外壁の傷みは、放っておくと家全体に悪影響を及ぼしてしまうこともあります。しかし、劣化が軽微な段階であれば、部分的な補修で済むケースも少なくありません。ここでは、部分的な補修について詳しく解説していきます。

例えば、外壁によく見られるひび割れや塗膜の剥がれ。これらが一部に留まっている場合は、「部分補修」という方法が有効です。これは、劣化している箇所だけを補修する方法です。全体を補修する必要がないため、費用を抑えられるというメリットがあります。

また、サイディングのつなぎ目などに充填されている「シーリング材」の劣化が原因で、雨漏りが発生してしまうこともあります。この場合は、「シーリングの打ち替え」を行います。これは、劣化部分を撤去し、新しいシーリング材を充填するという方法です。

このように、外壁の劣化状況に合わせて適切な補修方法を選択することで、費用を抑えつつ、建物の寿命を延ばすことに繋がります。専門業者に相談し、最適な方法を見つけていきましょう。

劣化症状補修方法備考
ひび割れ、塗膜の剥がれ部分補修劣化箇所のみを補修するため、費用を抑えられる
シーリング材の劣化による雨漏りシーリングの打ち替え劣化部分を撤去し、新しいシーリング材を充填する
タイトルとURLをコピーしました